蓮見歯科医院では、
当院と一緒に働く仲間を求めています。

当院は蓮田駅前のビルの4階にある明るく清潔感のある歯科医院です。現在、常勤歯科医2名・非常勤歯科医2名・常勤歯科衛生士5名・非常勤歯科衛生士2名・常勤歯科助手3名の体制で診療しています。やる気があり、患者さんの立場になって明るく丁寧な対応ができる方を募集しています。
診療科目としては幅広く扱っており、インプラント、矯正、セレックシステム、マイクロスコープ、訪問診療が学べます。また、勉強会、研修会は強制ではないので、自分のペースで参加できます。常勤衛生士、長期在籍パート衛生士には、各自専用拡大鏡、専用スケーラーを支給しています。
スタッフ同士で話し合って、休みをとりやすい環境です。春休み、夏休み休暇などもあり、院長の休みに合わせる必要はありません。当院でお互いにスキルアップを目指し一緒に働いてみませんか?
COMMITMENT

求人のポイント

1

通勤に便利

蓮田駅前、歩いてすぐのビル4階にあり通勤に便利です。
2

勉強会参加費・交通費 負担

休日研修会の場合、休日出勤手当があります。
3

柔軟な勤務形態

週4常勤も相談のうえ可能です。育休中の衛生士、子育て中のパート衛生士も在籍しています。
4

ワークライフバランスのとれた職場

仕事もプライベートも充実した毎日を送ることができます。
VOICE OF SENIOR

先輩の声

衛生士

蓮見歯科医院では、患者様一人ひとりに寄り添い、心のこもった診療を提供することを大切にしています。チームワークを重視し、先輩衛生士がしっかりサポートしますので、安心して働ける環境です。

衛生士

新卒で入社し、結婚・出産を経て現在も働いています。仕事と家庭の両立ができる職場環境が整っているため、長く働き続けることができます。後輩にとっても働きやすい職場です。

歯科助手

ファミリー層が多く、お子様からご年配の方まで幅広い患者様が来院されるため、様々なことを学べる環境があります。アシスタントとしてカウンセリングや治療説明を行うこともあり、責任を持って働ける職場です。
SCHEDULE

1日の流れ

9:15 ~ 9:30 出勤・準備

制服に着替えて身だしなみを整えたら、お仕事スタート!医療機関として、清潔な院内環境は特に重要です。患者様が気持ち良く診療を受けられるように、院内の清掃や機材の準備などの診療準備を行います。

9:30 ~ 13:00 午前診療

患者様を笑顔でお迎えし、診療スタートです。患者様にヒアリングを行いながら、口内環境に合わせて歯石取りやフッ素塗布、歯ブラシ指導といった仕事を行います。担当制のため、患者様のお口の変化にも気付きやすく、信頼関係も築けるので健康をサポートしている実感を得られます。担当した患者様の口内の状態を歯科医師と相談し、検査資料を整理します。

13:00 ~ 14:15 昼休憩

午後からの診療に備えてしっかりと昼休み休憩を取ります。スタッフルームで昼食をとり、スタッフ同士で雑談しながら楽しく休憩しましょう。午後からの診療業務に備えて準備をします。

14:15 ~ 18:30 午後診療

患者様を笑顔でお迎えし、午後の診療スタートです。カリエスフリーを目指している患者様へ予防診療を提供します。「治療」ではなく「予防」という考え方を基本に、担当制で患者様一人ひとりのお口の健康を守るという大きなやりがいを感じることができます。

18:30 ~ 終業準備

診療しつつ片付けを行います。一日の業務終了です。清掃や器具の消毒、明日の準備を行い、19時には帰宅します。
GUIDELINE FOR APPLICANTS

募集要項

当院では歯科衛生士を募集しております。
詳しくはこちらよりご確認ください。