歯内療法セミナー

2017年02月23日(木)

歯内療法というのは、歯の根っこの中の治療です。歯の神経をとるのと根っこの中の汚れをとるための治療法です。海外では、歯科も専門に分かれていて歯内療法専門医というのが存在します。 他に矯正専門、外科専門、補綴専門、インプラント専門、小児専門、訪問専門など

日本では、全ての治療をほぼ一人の歯科医が行うことが多いです。自分もその一人です。専門医も素晴らしいと思ったこともありますが、最近は、総合的に診る治療というのもすばらしいなと思っています。

全てやることによって 片寄なく色んな目線で診断できることのほうが多いような・・・

しかし、最近セミナー行くとだいたい自分と同じくらいか年下の講師の先生が多くなってきたような気がします。