• お電話
  • 予約
予約/お問い合わせ

インプラント・矯正/蓮田市の地域の歯医者/土曜診療/蓮見歯科医院

蓮見歯科医院

お気軽にお問い合わせください。WEBからのご予約は24時間受付中!
ご予約
0120-25-2520
お問合せ
0120-25-2520

[月〜水・金] 9:30~12:30 / 14:30~19:00
[第1・3 土] 9:30~12:30/ 14:30~18:00
[第2・4 土] 8:30~12:30/ 14:30~17:00
[休診日] 木・日・祝

ご予約はこちら 24時間受付

アクセス

【所在地】
〒349-0111 埼玉県蓮田市東5-9-8
いずみやビル4F
「蓮田駅 東口」から徒歩1分

診療について

受付時間 
 [月・火・水・金]
   9:30~12:30
 14:30~19:00
 [第1・3 土]
   9:30~12:30
 14:30〜18:00
 [第2・4 土]
   8:30~12:30
 14:30〜17:00
休診日
木・日・祝

セラミックの詰め物・被せ物が取れた!原因と対処法を解説!

2023年5月14日
セラミックの詰め物・被せ物が取れた!原因と対処法を解説!

皆さん、こんにちは。蓮田市にある蓮見歯科医院です。

セラミックと笑顔の男性

セラミックの詰め物や被せ物は、金属アレルギーのある方でも使用可能で、天然歯に近い色や光沢をもち、美しい見た目が特徴です。

しかし、セラミックの詰め物や被せ物は取れることがあります。

本記事では、セラミックが取れる原因や対処法などについて解説します。

セラミックの詰め物・被せ物が取れる原因

とれた3本のセラミック

セラミックの詰め物や被せ物が取れる原因は、以下のとおりです。

粘着材の劣化

セラミックの詰め物や被せ物は、専用の接着剤を使用し歯に装着します。

しかし、接着剤は年数が経つと接着力が低下し、詰め物や被せ物が取れることがあります。

歯ぎしりや食いしばり

歯ぎしりや食いしばりがある場合、セラミックの詰め物や被せ物が破損することや取れることがあります。また、歯並びが悪く、歯にかかる力にかたよりがある場合も、セラミックに力が集中するため取れることがあります。

噛み合わせの問題

セラミックの被せ物や詰め物は、天然の歯より硬い素材を使用しています。そのため、天然の歯は年数が経つと磨耗するのに対し、セラミックは磨耗することがほとんどありません。

結果的に天然の歯と比べて噛み合わせが高くなり、セラミックがほかの歯に強くあたることがあります。噛み合わせたときの力が集中することで、セラミックが取れることがあります。

虫歯

セラミックは、一般的にプラーク(歯垢)などの汚れが付着しにくい構造で、虫歯になりにくいといわれています。

しかし、日頃のブラッシングをおこたると汚れが溜まり、虫歯になることがあるのです。虫歯の影響でセラミックと歯の間にすき間ができ、セラミックが取れることがあります。

歯の土台の形態の問題

セラミックの詰め物や被せ物を安定して装着するためには、土台の歯の形態が非常に重要です。歯科医師の技術的な問題で土台の形がよくない場合、セラミックが取れることがあります。

セラミックの詰め物・被せ物が取れたときの対処法

歯科医師と相談している患者

セラミックの詰め物・被せ物が取れたときの対処法は、以下のとおりです。

取れたセラミックを保管する

セラミックの詰め物や被せ物が取れても、場合によって歯に装着することができることがあります。

取れたセラミックは、紛失しないように保管しましょう。ティッシュなどに包んで保管すると誤って捨ててしまうことがあるので容器や袋などに保管しましょう。

歯科医院を早めに受診する

セラミックが取れたあとは、歯科医院を受診して歯の状態をみてもらいましょう。

セラミックを取れたままにしておくと、再装着できなくなることがあります。また、土台の歯が虫歯になる可能性があるので早めに受診しましょう。

お口の中を清潔に保つ

セラミックが取れたあとの歯は、汚れが溜まりやすくなります。そのため、しっかり歯磨きしましょう。

歯ブラシの毛先があたって痛む場合は、無理に清掃せず洗口液でうがいをし、お口の中を清潔に保ちましょう。

セラミックの詰め物・被せ物が取れたときの注意点

注意をうながすマーク

セラミックの詰め物・被せ物が取れたときの注意点は、以下のとおりです。

強く噛まない

セラミックが取れたあとの土台の歯を強く噛まないようにしましょう。

セラミックが取れたあとの土台の歯は、耐久性が少ないため、強く噛むと割れる可能性があります。食事のときは、セラミックが取れていない方の歯で噛みましょう。また、硬いものをさけ、やわらかいものを食べましょう。

自分で装着しようとしない

取れたセラミックの被せ物や詰め物を市販の接着剤を使用して装着しないようにしましょう。

セラミックに細菌や汚れが付着した状態で装着すると、虫歯や歯茎の炎症の原因となることがあります。また、市販の接着剤がセラミックにつくと取れないことがあります。セラミックが取れたときは、必ず歯科医院で装着してもらいましょう。

お口の中にセラミックを戻さない

一度取れたセラミックを歯に戻さないようにしましょう。

再度セラミックがお口の中で取れた場合、誤って飲み込んでしまうことがあります。取れたセラミックは袋や容器の中に保管し、早めに歯科医院を受診しましょう。前歯の被せ物が取れた場合は、目立たないようにマスクを着用するのがよいでしょう。

強く磨かない

セラミックを装着するためには、歯を大きく削る必要があります。そのため、セラミックが取れた歯は象牙質が露出している可能性があり、象牙質が露出している状態で歯磨きすると、ブラッシングをしたときの刺激が神経に伝達して痛みます。

セラミックが取れたあとのブラッシングは優しく行いましょう。

取れたセラミックの詰め物・被せ物は再利用できる?

両手で頭を抱えている女性

歯が虫歯になっていた場合やセラミックが割れている場合は、基本的にセラミックの再利用はできません。

しかし、セラミックが破損していない場合やセラミックが取れた歯が割れていない場合は、再利用することができます。

セラミック再利用の手順は、以下のとおりです。

①お口の中の確認

取れたセラミックが歯に装着できるか確認します。場合によっては、歯の状態を確認するためにレントゲンを撮ります。

②セラミックの清掃、殺菌

取れたセラミックの詰め物や被せ物の裏には、接着剤や食べ物の一部が付着していることがあります。この状態でセラミックを装着すると、虫歯や再度取れる原因になる可能性が少なくありません。そのため、装着する前に専用の機械で汚れを取りのぞきます。

③土台の歯の清掃

土台の歯にも古い接着剤が残っていることがあります。古い接着剤が残っていると接着力が低下するので、専用の機械で古い接着剤を取りのぞきます。

④セラミックの再装着

セラミックと土台の清掃が終了したあとは、専用の接着剤を用いて装着します。必要であれば噛み合わせなどの調整も行います。

取れたセラミックの詰め物・被せ物が再利用できなかった場合の治療は?

両手で驚いた様子をあらわす女性

セラミックを装着している土台の歯が虫歯になっている場合やセラミックが割れている場合は、基本的にセラミックを再作製します。

セラミックが再作製になったときの手順は、以下のとおりです。

①お口の中の確認

セラミックや歯の土台の状態を確認し、虫歯があるときはレントゲンを撮って虫歯の深さを確認します。その後、セラミックが取れた原因と今後の治療方針について説明します。

②虫歯の除去(虫歯がある場合)

歯の土台の虫歯を取りのぞきます。歯の神経が生きている場合は、局所麻酔して治療します。

歯が大きく、歯の神経の炎症や根っこに膿がある場合は、根管治療(こんかんちりょう)が必要になるかもしれません。根管治療では、歯の神経が入っていた根管を専用の器具で洗浄します。痛みや根っこの先の膿が消失したのを確認してから、根管に専用の材料を詰めます。

③土台の形成

セラミックを入れるために適した形に土台の歯を形成します。虫歯の影響で歯がほとんど残っていない場合は、コアとよばれる材料を使用して土台を作ります。

④型取り・仮歯

土台の形態を整えたあと、新しいセラミックを作るための歯型を取り、新しいセラミックの形態や色を決めます。その後、仮歯を作って装着します。

⑤セラミックの装着

装着していた仮歯を取り、完成したセラミックを装着します。噛み合わせなどを調節し、問題がなければ専用の接着剤で装着します。

まとめ

ポイントを指さす男性

今回は、セラミックの詰め物や被せ物が取れる原因や対処法などについて説明しました。

セラミックを装着するために、土台となる歯は大きく削られています。そのため、セラミックが取れた状態を放置すると、虫歯になる場合や歯が欠ける場合があります。こうしたトラブルをさけるためにも、セラミックが取れたらすぐに歯科医院を受診しましょう。

また、市販の接着剤を使用してセラミックを歯に装着すると、治療期間が長くなり、セラミックを再利用できないことがあるので注意しましょう。当院では、セラミック治療などの自費診療を行っています。

セラミックでお悩みがある方やセラミック治療を検討されている方は、蓮田市にある蓮見歯科医院にお気軽にご相談ください。

蓮見歯科医院に お気軽にご相談ください。

お問い合わせはこちら 24時間受付
ご予約
お問合せ
0120-25-2520

〒349-0111 埼玉県蓮田市東5-9-8 いずみやビル4F

「蓮田駅 東口」から徒歩1分


受付時間
 9:30~12:30
14:30~19:00
 14:30~18:00

土曜日午後の診療について 第2・4土曜日 14:30〜17:00 になります。

   [休診日]   木・日・祝

PAGE TOP