インプラント
上部構造 ジルコニア
1歯:¥396,000
2歯:¥693,000
3歯:¥990,000
                                                2歯:¥693,000
3歯:¥990,000
材質と特徴
                                                ジルコニアは高強度と美しさを兼ね備えた材料で、審美性と耐久性に優れ、変色しにくい特徴があります。
                                            インプラント治療料金表
                                                1歯:¥396,000
2歯:¥693,000
3歯:¥990,000
                                                2歯:¥693,000
3歯:¥990,000
材質と特徴
                                                最新のドイツ製CTを使用し、正確な治療計画と手術を行います。骨造成が必要な場合にはバイオス・バイオガイドなどの材料を使用し、ピエゾサージェリーで骨に負担をかけずにインプラントを埋入します。
                                            One Guide(インプラント)
¥55,000
                                                材質と特徴
                                                インプラント手術を正確に行うためのガイドです。
                                            インプラント用骨造成材
                                                ¥22,000~¥55,000
                                                材質と特徴
                                                骨が不足している場合に使用する材料で、インプラントを安定させます。
                                            インプラント All on 4
¥4400000
                                                材質と特徴
                                                少ない本数のインプラントで全ての歯を支える治療法です。短期間での治療が可能です。
                                            インプラント再診療
¥1100
                                                材質と特徴
                                                インプラント治療後の定期的なチェックとメンテナンスを行い、長期的な口腔内の健康を維持します
                                            CT代
¥10,000 + 税
                                                材質と特徴
                                                精密な診断を行うための3D画像を提供し、治療計画の精度を高めます。
                                            矯正治療
相談料
無料
                                                材質と特徴
                                                初回のご相談時に患者様のニーズやお悩みを伺い、最適な治療プランをご提案します。
                                            検査・診断料
¥55,000
                                                材質と特徴
                                                詳細な検査と診断を行い、個々の患者様に最適な矯正治療計画を立てます。
                                            本格矯正(中学生以降の成人)
¥715,000 / ¥770,000 / ¥825,000
                                                材質と特徴
                                                程度に応じて3段階の料金設定があり、各段階で最適な矯正治療を提供します。
                                            小児矯正(おもに小学生)
第I期治療:¥330,000
第II期治療:¥440,000
                                                第II期治療:¥440,000
材質と特徴
                                                第I期治療は乳歯から永久歯への生え換わり期に行い、第II期治療は第I期治療後の本格矯正を行います。
                                            装置料
¥55,000
                                                材質と特徴
                                                矯正装置の費用です。適切な装置を使用し、効果的な矯正を行います。
                                            処置料
中学生以降の成人:¥5,500(毎回)
小児:第I期治療:¥4,400(毎回)
                                                小児:第I期治療:¥4,400(毎回)
材質と特徴
                                                矯正治療中の定期的な処置費用です。継続的なチェックと調整を行います。
                                            検診料(矯正終了後の経過観察)
¥4,400
                                                材質と特徴
                                                矯正治療終了後の定期的な経過観察を行い、治療効果を維持します。
                                            インビザライン
診断治療計画
¥33,000
                                                材質と特徴
                                                インビザライン治療のための詳細な診断と治療計画を立てます。
                                            マウスピース(インビザライン、スマーティー)
¥880,000
                                                材質と特徴
                                                透明なマウスピースを使用した矯正治療で、目立たず快適に矯正が可能です。
                                            マウスピース(インビザライン、スマーティー)+ワイヤー矯正拡大orMSE
¥990,000
                                                材質と特徴
                                                インビザラインとワイヤー矯正の組み合わせにより、複雑な症例にも対応します。
                                            マウスピース矯正ファースト(乳歯〜混合歯列期約11歳位)
¥530,000
                                                材質と特徴
                                                子供の早期矯正治療として、乳歯から永久歯への移行期に行います。
                                            フェイズ2(ファースト終了から5年以内)
¥600,000
                                                材質と特徴
                                                ファースト治療終了後の本格矯正治療で、持続的な治療効果を目指します。
                                            ビベラリテーナー
¥44,000
                                                材質と特徴
                                                治療終了後の保定装置で、矯正効果を長期間維持します。
                                            追加アライナー
¥22,000
                                                材質と特徴
                                                治療途中でのアライナー追加費用です。計画に基づいて必要な追加を行います。
                                            紛失アライナー
¥11,000
                                                材質と特徴
                                                アライナーを紛失した場合の再発行費用です。
                                            ※価格はすべて税込みです。
※予告なく価格が変更される場合があります。
                                                    ※予告なく価格が変更される場合があります。
根管治療
初診料診査・診断・カウンセリング
¥11,000〜¥22,000
                                                材質と特徴
                                                紹介状をお持ちの方  11,000円
紹介状をお持ちでない方 22,000円
                                            紹介状をお持ちでない方 22,000円
根管治療(抜髄)/ 初めて根管治療を行う場合
¥99,000〜¥154,000
                                                材質と特徴
                                                初めての根管治療で神経を除去する治療(抜髄)
前歯: 99,000円
小臼歯: 132,000円
大臼歯: 154,000円
                                            前歯: 99,000円
小臼歯: 132,000円
大臼歯: 154,000円
根管治療(抜髄)/ 再根管治療
¥132,000〜¥187,000円
                                                材質と特徴
                                                以前に根管治療を行った歯に再治療を行う場合の費用です。
前歯: 132,000円
小臼歯: 154,000円
大臼歯: 187,000円
                                            前歯: 132,000円
小臼歯: 154,000円
大臼歯: 187,000円
歯内療法外科
¥154,000〜¥220,000
                                                材質と特徴
                                                根管治療だけでは治癒が難しい場合に行う外科的な処置。
前歯: 154,000円
小臼歯: 176,000円
大臼歯: 220,000円
                                            前歯: 154,000円
小臼歯: 176,000円
大臼歯: 220,000円
コア除去
¥11,000
                                                材質と特徴
                                                差し歯やクラウンを支える土台(コア)を取り外す治療です。
                                            隔壁
¥6,600
                                                材質と特徴
                                                根管治療中に詰め物を安定させるため、一時的に歯を補強する壁を作る処置です。
                                            仮歯
¥11,000
                                                材質と特徴
                                                治療中に歯の見た目や噛む機能を維持するために一時的に装着する人工の歯です。
                                            支台築造
¥38,500
                                                材質と特徴
                                                根管治療後、歯を補強するための土台(支台)を作る処置です。
                                            穿孔修理 (1か所につき)
¥38,500
                                                材質と特徴
                                                根管治療中に歯に開いた穴や損傷を修復する処置です。
                                            ファイル除去(1か所につき)
¥38,500
                                                材質と特徴
                                                根管内に詰まった治療器具(ファイル)を取り除く処置です。
                                            破折診断(歯肉剥離による)
¥38,500
                                                材質と特徴
                                                歯が折れているかどうかを診断するために歯茎を一時的に剥がして確認する処置です。
                                            ※(再)根管治療後の歯内療法外科処置の場合には外科費用は1/2といたします。(処置後2年間)
※生活歯髄療法後の予後不良時の根管治療に関しては費用は当院負担とします。(処置後2年間)
※無断キャンセル・当日キャンセルの場合、キャンセル料が発生いたします。なにより重篤な症状の方も多いため、キャンセルがないようご協力お願いいたします。
※投薬・経過観察の料金は、上記に含まれています。
※外科的歯内療法以外で根管治療にMTAを充填材料として用いた場合、別途11,000円が必要となります。
※治療費の保証制度はございません
                                                    ※生活歯髄療法後の予後不良時の根管治療に関しては費用は当院負担とします。(処置後2年間)
※無断キャンセル・当日キャンセルの場合、キャンセル料が発生いたします。なにより重篤な症状の方も多いため、キャンセルがないようご協力お願いいたします。
※投薬・経過観察の料金は、上記に含まれています。
※外科的歯内療法以外で根管治療にMTAを充填材料として用いた場合、別途11,000円が必要となります。
※治療費の保証制度はございません
自家歯牙移植
自家歯牙移植
¥275,000
                                                材質と特徴
                                                ご自身の健康な歯を、別の部位に移植する治療です。
                                            ブルーラジカル治療
検査
¥33,000
                                                材質と特徴
                                                精密な検査を行い、現在の歯周病の状態を的確に診断します。
                                            
                                                                                                    ブルーラジカルによる歯周病治療
1歯:¥16,500
                                                材質と特徴
                                                ブルーラジカルによる歯周治療1歯あたりの金額です。
                                            ホワイトニング
オフィスホワイトニング(初回)
¥25,000
                                                (テイオン照射器使用)
                                                上下12歯対象
                                            オフィスホワイトニング(2回目)
¥15,000
                                                (テイオン照射器使用)
                                                上下12歯対象
継続施術
                                            継続施術
オフィスホワイトニング(3回セット)
¥50,000
                                                (テイオン照射器使用)
                                                上下12歯対象
1年以内に3回実施
                                            1年以内に3回実施
デュアルホワイトニング(オフィス+ホーム)
¥50,000
                                                材質と特徴
                                                トレー・ジェル含む
                                            リピーター割引
¥20,000
                                                対象:2年以内に施術歴のある方
                                                オフィス1回コース